鍼灸

初体験までのハードルは高いものの、マッサージより効いた実感があるので、これはまずいと思ったときには鍼に行く。
体調が悪い時にどこがどう悪いのか、それの原因と思しきものだったり、どの動作をすると痛いのかを言語化することで、もちろん治療してもらえる意味もあるけれど、自分を俯瞰的に見ることができるなと思う。

ブログ形式で活動していた頃って基本的に壁打ちで、それから長文になりがちで、たぶん思考の整理に大きく役立っていたんだろうな…と前にも書いたような気もしますが。
たぶん性に合っていたんだろうなあ。

短文のSNSに長くいたせいか、コロナ禍を経て”自分に割く時間が多すぎる”という基準値を設けてしまったせいか、思考が浅くなった気がする。
それから前は紙ベースで考えることが多かったはずだけど、iPhone、特に5Sをランクアップさせてからはダメだね。
もしかするとスマホでもう一回り大きくなる代わりにペンシルが使えるといいのかもしれないけれど。


そういえば少しでも手を動かすのと、紙への回帰ということで、今年は服のメモを取るようにしていて、動きを付けたりはしていないけれど、やらないよりやってよかったという印象。今年は同人を抑えて仕事になるべく注力する、と確か思っていたはず。初詣には確か自分を大切にする、として、スマホを最寄駅から家までなるべく見ないとか、お風呂で見ちゃうのやめなさいって思っていたはず、そしてできていない日がある自覚もありますが、、、

また、キンキラ(King of Prism 煌)をちまちまやるうちにデイリークエストのチェックボックスが便利では?と思い、TODOアプリでデイリーとウィークリーとマンスリーのタスクを✓して消化できるようにしてみた。どこまで続けるかわからないけど、帰宅即手洗いうがいはだいぶ習慣化したし、洗い物をなるべくその日のうちにというのもできて、これのために記憶のメモリを使わず・進捗の達成感を得るっていうのはいいなと思いました。やらないと不足ではなくやったらプラスの感覚で。


今夏はぬいぐるみを作りたい欲を少し弱体化させて、布プリントとクッションで疑似的なクッション作成を出来たので良かった。布プリントは開封・印刷からアイロンがけまですぐにしなくちゃいけないんだな…というのと、四角よりダイカットって可愛いのねえという気づきがありましたね。

明日人生初の占いに行くのがまたいい方向に自分の考えの余地とか、社会人の自分にリソース割ける心持ちになれるといいな。(占いの質問事項の文字化、昨日まではうんうん唸っていたけど、今日いくつか書きながら自分の困っていること・こうなりたいんだなってことがわかってよかったわよね)

グンナイ。